スマホで見れる順位チェックツールnobilistaってこんな感じ ≫

【PCスタンド】100均ボールと折りたたみケース型の比較レビュー!角度を付けて目線上げよう

年中肩こりで困っていたので、ノートパソコンスタンドの100均半円タイプとAmazonの折り畳み式ノートパソコンケース型タイプの2つを導入しました。

何故もっと早く使い始めなかったのか‼と興奮してしまうほどキーボードに傾斜角度を持たせて画面への目線を上げることの良さに出会いました。

PCスタンドに関心のある方や、少し画面を上げただけで意味がないのでは?と感じている方の参考になったら嬉しいです。
是非最後までご覧ください。

なぎ

ノートパソコンでキーボード打ち込む頻度が高い人向けのレビューです

PC スタンド ダイソー
ダイソー「放熱スタンド」
PC スタンド 折りたたみ
Omnpak「折り畳み式PCスタンド」
種類半円タイプPCケースタイプ
高さ約2.4cm約4cm
全体サイズ球体で4.8cm13.3-14インチ用
(4サイズ展開あり)
価格108円
(税込み)
2,532円
(税込み)
Amazonで購入
目次

ダイソー【ノートPC用放熱スタンド】レビュー

取付キーボード位の傾斜(高さ2.4cm)

デスクトップパソコンにあるキーボードは角度が付くタイプが多いですが、その位の傾斜になります。
ダイソーの「放熱スタンド」はキーボードを打つには一番使いやすい高さです。

画面の高さもスタンドが何もない状態に比べたら使ってなかった時に戻れない程感動しました。

置く場所で角度変わる(自由度高い)

ノートパソコンが倒れないギリギリまで手前に置くことでより画面の高さを変えることができます。

このように自由に置き場を選べるのでPCだけでなく少し高さが欲しい物への利用も可能です。
2セット用意すると利用できる幅も広がります。

ゴムだから耐久性・安定性◎

ダイソーの放熱スタンドは『熱可塑性エラストマー』というゴムのような性質を持っており、ゴムより軽めで安いという特徴があります。

ゴムのような素材なので滑り止め機能は抜群&ぎっしり詰まっているため上にPCを乗せてもグラグラが全くないのが一番の利点です。

合体できる=片方だけ失くさない

凹凸がしっかり合わさる

合体できるようになっているので、ポーチの中にポンっと入れておくことができます。
片方だけ失くなる可能性が減るという安心感!

なぎ

転がる・小さくて見当たらないというデメリットもあります

机に置きっぱなしにする場合は半円のまま置いておいたほうが転がらなくて安心です。

Amazonで似た商品を購入したい人はこちら(1000~2000円)

100均の放熱スタンドでも代用としてはオススメですが、少しだけお金をかけてケースタイプを購入した方が断然オススメです。

Omnpak【折りたたみ式スタンドPCケース】レビュー

  • 高さ約4cm上がると全然異なる◎
  • 耐久性期待
  • 色がオシャレで豊富
  • 初回は多少グラつく
  • 購入前にしっかりPCサイズを測るのがおすすめ

楽天でも売っていますが値段が2倍なのでご注意ください。

高さ4cm◎

ノートパソコン 高さ スタンド
高さ約3.5cm

正面とまでは言いませんがノートパソコンスタンドを利用する前と比べて頭を下げる角度がかなり変わった印象があります。
買って良かった商品です。

また、スタンドの生地はしっかりしたタイプでPCを置いても綺麗な三角をキープしています。
一番劣化するとしたらスタンドを支えてる部分ですがまだ使用して間もないのでAmazonレビューにて耐久性について書かれているためそちらも是非ご覧ください。

100均の放熱スタンド(2cm)でも感動したのですが、高さがほぼ2倍違う&約2,500円なので少しでもノートパソコンスタンド導入を悩まれている方はすぐ購入して使ってみてほしいです。

色豊富/集中しやすい色がいいかも

『赤が可愛い!』と考え選んだものの、いざ作業する際赤色に目が奪われてしまい画面への集中が切れることも。
持ち歩くには可愛い色ですが作業する際には大人しい色の方を選んではいかがでしょうか。

初回少しぐらつく

なぎ

折れ線が二つあるせいか初めて使った際はキーボードを打つごとに画面に揺れを感じました。※数日後には安定

収納の折れ線とスタンド用の折れ線と分かれていることで劣化負担を軽減しているようです。
線の折れ癖から反発が起きて画面が揺れるというデメリットがありました。

PCを置いていれば段々スタンドも安定してくるので安心してください。

※収納の折れ線をスタンドとしての利用は厳しいです。

サイズはしっかり確認しよう

私が購入したのは13.3-14インチ用。

実際のケースサイズを測ってみたところ37.7cm×26.5cmでした。
※サイト記載と少し異なるので注意!

元々MacBook Air用なので薄型のPCでしたら入れることができます。
ピッタリ設計なので四隅が少し余るサイズでの購入が必要です。
※私のノートパソコンは32.4cm×22.8cmです。

ノートパソコン 薄型 ケース

折り畳み式PCスタンドの購入はこちら(Amazon)

ノートパソコンスタンド:比較

PCスタンドで角度を付けた結果

思ってた以上に背中から首の引っ張り具合が優しくなり感動‼

なぎ

画面が2cm上がるだけで全然違います。

PCスタンドを疑似経験してみたい人は本などをノートパソコンの下に置いて画面を見てみてはいかがでしょうか。
キーボードの角度は体験し辛いですが、画面の位置を確認することは可能です。

机が低いスタバで検証「折り畳みケースが優勝!」

スタバにあるコンセント付きの6人掛けのテーブルにてPCスタンドを両方使ってみました。

※検証したテーブルの高さは椅子に座るとおへそほどの高さ

ダイソー「放熱スタンド」では首後ろが引っ張られる感覚が強かったのに対し、Omnpak「折りたたみ式スタンドPCケース」は負担が格段に減りました。

カフェなど机が低い環境ではダイソーの放熱スタンドではほぼ意味がありません。
PCケーススタンドの勝利。

なぎ

低い机の場合腕の位置も下がるので、スタンドの角度がありすぎると手首へ負担がかかる可能性があります。
今回紹介した4cm以上だと手首辛いかも!

斜めにしたらPC落ちない?

落ちません。
私が今回購入した半円タイプPCケース折りたたみタイプの2種類はPCが動かず利用できました。

AmazonなどでPCスタンドと検索すると出てくるアーム型スタンドには手首側に支えが付いていたので今回のように支えがないタイプは滑るのかな?と心配があったのですが全く問題ありませんでした。

まとめ:PCケースの折り畳みスタンドが最高でした

PCスタンドを1つ導入するだけでもかなり作業がしやすくなりました。
ストレッチや体制を変えるなどで解決できないのであれば環境を少し変えてみることがオススメです。

  • 高さ4cmでかなり首や肩が楽になる
  • 思ったよりしっかり素材◎
  • ケースだから邪魔にならない

快適に作業ができますように。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

この記事・ツール利用感想コメントお待ちしています!

コメントする

CAPTCHA


目次