ブログ中級者おすすめツールnobiistaレビューを読む ≫

長野駅周辺のホテルを4箇所紹介します!駅チカでオススメあり

目次

長野駅善光寺口にあるホテル

長野駅周辺は、横断歩道の信号機音楽があるものの比較的うるさくありません。
なので駅チカのホテルを選んでも快適に過ごすことができます。

では早速ホテルを紹介します。

おすすめ「チサングラウンド長野」

長野駅の新幹線改札から最短で徒歩7分程の場所にあり、フロントでは無料でココアや抹茶ラテを飲むことができるチサングラウンド長野。
※駅~ホテルまでの階段はエスカレーター・エレベーターあり

なぎ

私も泊ったことがあり、チェックインの後やホテルに戻るたびに抹茶ラテを入れて室内へ向かいました♪
冬だったのですぐに暖まれてよかったです。

私が利用した印象は、部屋が広く入口から室内までとても綺麗でした。

机と鏡も大きく化粧やヘアアレンジがしやすかったです。

ネット上の口コミ▼

  • 清潔感
  • 部屋が広い
  • 朝食が和風で美味しい
  • 12時まで過ごせる
  • 段差がないユニバーサル
  • 朝食時間が30分しかない(コロナの影響)

私は素泊まりだったので朝食を利用しなかったのですが、朝食を気に入る方が多かったです。
しかし、コロナの影響で朝食時間が30分となっているようなのでご注意ください。

宿泊プランはこちら

長野駅新幹線改札から徒歩7分でかなり静かな場所にあるホテル「チサングラウンド長野」

駅直結「ホテルメトロポリタン長野 」

出入り口は3か所

長野の人なら誰もが知っているホテル。
値段どおりの高級感のある建物となっています。

就活などでも利用される宴会会場があったり、1階にケーキが食べれれるちょっと高いカフェがあったりと色んな人は訪れるホテルです。

ネット上の口コミ▼

  • 場所が分かり易い
  • 対応が良い
  • 12時チェックアウト
  • Wi-Fiが微量
  • 部屋は綺麗だが建物に老朽を感じる

朝食への意見は様々でした。
ホテルの値段が高いですし地元の料理を楽しまれてはいかがでしょうか?

なぎ

地元の人しか知らない「あんかけかた焼きそば」を是非食べてほしいです(店名|いむらや)

長野駅に隣接しているMIDORIのお土産売り場をまっすぐ進むところにもホテルメトロポリタン長野の入り口があります。

駅から直結しているため、雨でも楽々荷物を運ぶことができますよ。

※出入り口が3か所なので待ち合わせに使う時は気を付けましょう。

宿泊プランはこちら

値段は高いものの対応の良さや使いやすさがあるホテルメトロポリタン長野

長野駅東口にあるホテル

東口は善光寺口とは異なり、観光場所はありません。
駐車場があったり専門学校があったり大型バス乗り場だったり。

観光や食事をするために駅を毎回経由しないといけないデメリットはありますがホテルから距離は近いので利用される方が多いです。

では、紹介していきます。

相鉄フレッサイン長野駅東口

東口から建物が見える
  • 機械でチェックイン
  • 隣にコンビニ
  • 朝食を6:30から食べられる
  • コンセント位置が微妙

コロナ対策として機械でのチェックインが行えたり室内に空気清浄機が置かれている相鉄フレッサイン長野駅東口。

長野駅の新幹線改札から徒歩3分というかなり近いホテルです。

高速バスの利用者や車で来られた方に人気があります。
※車は近くのコインパーキング

旅行サイトで実際の部屋の様子を覗いてみてはいかがでしょうか?

宿泊プランはこちら

駅チカでコスパの良い相鉄フレッサイン長野駅東口。

人気だが遠いのでオススメしないホテル

大浴場「ホテルナガノアベニュー 」

大浴場を求めてホテルナガノアベニューを選ぶ方がいらっしゃいますが、ここは市役所前駅から近いのであって長野駅からだと徒歩では少し大変です。(1駅分)

行くなら長野駅から地下にある長野電鉄に乗って向かうことをオススメします。

長野駅から無料バスで15分「温泉」もあるので利用してはいかがでしょうか?

ネット上の口コミ▼

  • 大浴場(サウナ付き)
  • まんが
  • 部屋が広い
  • 女性側シャンプー種類多い
  • フロントに無料ドリンク
  • 女性側には水風呂が無い
  • 空調が一括管理

洗い場が少ないですが少し広めのお風呂を利用することができるホテルナガノアベニュー。

ちょっとしたサウナと水風呂もあるという珍しいタイプ。
※女性用には水風呂がありません。

マンガは最新のものが揃っているという声が多かったです。

大きなデメリットとして、長野駅からかなり距離があることと室内で温度調節ができないことです。

なぎ

善光寺を目的地としている方は長野駅からぐるりん号などのバスに乗っていくのが定番ですよ。
※ICカードの使用はできません
※大人190円

食事処や動きやすさなど利点が多い長野駅近くのホテルを選んではいかがでしょうか。

宿泊プランはこちら

市役所前駅の近く・リニューアルフロアの選択ができるホテルナガノアベニュー

おすすめのホテルに戻る

この記事・ツール利用感想コメントお待ちしています!

コメントする

CAPTCHA


目次